【ドクター】嚥下体操を行っている風景です。

衛生士と歯科医師とで嚥下体操を行っている風景です。

※プライバシー保護のため写真の画素数をおとしています

嚥下(えんげ)とは、”飲み込み”のことを意味します。
高齢者の方で食べたり飲んだりする時に、むせたり咳き込んでしまう方が多いのは、加齢と共に嚥下”飲み込み”機能が低下してしまい、普通は食道へ行かなければいけない食べ物や飲み物などが、気管へ入り込んでしまうためです。

嚥下体操は、嚥下”飲み込み”機能にかかせない舌や、お口や首の筋力を鍛えるための体操です。
体の筋力も鍛えなければどんどん衰えていくように、嚥下機能に必要な筋力も鍛えなければどんどん衰え、飲みこむことが困難になってしまう場合があります。

また、誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)の予防にも役立つと言われていますので、お食事前など生活リズムに取り入れ、日頃から継続して行うと良い結果が付いてくるといわれています。

歯科医師 柳澤

関連記事

  1. 【スタッフ】稲毛海岸診療所の馬込沢への移転統合のお知らせ

  2. 【ドクター】第四回 高齢者福祉事例発表会が開催されます。

  3. 【スタッフ】グローバル歯科での介護研修

  4. 【スタッフ】介護スタッフのみなさま向け、口腔ケア研修会のプロ…

  5. 【ドクター】勉強会 「 摂食機能障害を有する患者の管理計画の…

  6. 【ドクター】江戸川医院を馬込沢医院に統合し、訪問診療部と介護…

診療時間

グローバル歯科 馬込沢
PAGE TOP